ポストカードのネット販売 ― 2017/05/01
兵庫県豊岡市の コウノトリの郷公園内にある 「コウノトリ本舗」さん。
そこで、私の コウノトリと赤ちゃん のポストカード を
販売して頂いております。
全部で15種類。
ネットでもご購入いただけます。(おすすめセレクション)
連休にでも コウノトリの郷公園 におでかけになった際には、
是非お店を覗いてみてくださいね。
Uターン ― 2017/05/02
トルネードシェルター ― 2017/05/04
花丸! ― 2017/05/06
エイヤ!の瞬間 ― 2017/05/08
チュンチュンチュン と 盛んにスズメの鳴き声がするので
覗いてみると・・・・

あれあれ 小さな小さなスズメの子。
今日 巣から出てきたんやねぇ。
飛ぶことをためらってる子スズメを励ますように、
親スズメが、
何度も何度も声をかけながら周りを飛んでいます。

不安そうに顔を覗かせて・・・
「頑張れ 頑張れ!」
「でも お母ちゃん、 コワイよコワイよ。」
親子の会話が聞こえてきそうです。

どうしよ どうしよ・・・・
私も何だか落ち着かなくて、
下に落ちないかとヒヤヒヤしながら 何となく見守っていたのですが、
ついに2時間後
意を決したように パッ と 羽を広げて 青空に飛び立って行ったのです!
恐怖を勇気を変えて、
まさに エイヤ! と 一歩踏み出した瞬間でした。
人生には、迷って悩んで 最後には
エイヤ! と 覚悟を決めなければならない瞬間が
何度か訪れます。
こんな小さなスズメの子に、
私 背中押されちゃったなあ。
ありがとね チュンコさん。
これから 色んな事が待ち受けてるだろうけど、
負けないで生きていくんだよ。
妊娠中から考える赤ちゃんのこと ― 2017/05/10
肋軟骨亀裂骨折、ですね ― 2017/05/13
どこかで打ったわけでも、
咳が続いたわけでも、
重いものを持ったわけでもなく、
な~んも心当たりがないのに、
9日の夜から、急に肋骨の下辺りが痛み始めたのです。
押さえるとイタイ。
ちょうど エアロのレッスンが始まろうとしてる(まだ動いてない)時 でした。
結果、エアロには集中できず、最後まで消化不良のまんま。
すぐに治るだろうと高をくくってたら、これが意外にも長引き、
治るどころか、笑ってもイタイ、力をちょっと入れてもイタイ。
これはもしかすると・・・ と 病院に行ってみたら、
上記の言葉を頂いた、というわけです。
トレーニングで無理をしたかなあ?
「骨粗鬆のはしりちゃう?」
などという声も聞こえて・・・・ドキッ。
しばらく(全治1か月半)
エアロも ボクワダンスも お休みです。
ショボン。

願いを込めて ― 2017/05/14
疑い ― 2017/05/17
好きなもの ― 2017/05/19
前を歩くパパのだっこバンドの下から
左右にのぞく ちっちゃい あんよ。
お豆さんの指が
歩くリズムに乗って 一緒にユラユラゆれてます。

寝てるのかなあ。
それとも、キョロキョロ 周りを見てるのかなあ。
見えない赤ちゃんの顔を想像してるだけで楽しくて。

お豆さんのダンス
最近のコメント