気まぐれレタス2025/04/17

うっかり踏んでしまうところでした。
庭の変なとこにサニーレタスが生えています。


こんなとこに


それも一ヶ所ではなく、あちこちに。 
こんなとこや、

こんなとこにも


あんなとこに。
なんでまた、栄養も何もない砂利に生えちゃうのかなあ?

こんなとこにも


ずっと前のサニーレタスの種が飛んだのでしょうか。
主に似たのかねぇ~気まぐれレタスくん。

せっかくなので食べてあげようね^^


食べてあげました



プール2025/04/14

ちょっと暑かったのでプールに入ってきました。
服を着たままザッブーン!
ブクブクブク。。。


プール



水中から上を見上げると、こんな感じ。

プールの中から


外から見るとこんな感じ。

外から見ると


もちろん、だれも濡れてませんよ。
金沢21世紀美術館で一度やってみたかったんです、これを。





ピヨピヨ2025/04/01

と 言いそうな顔をしてるね。


ピヨピヨ


さて何が咲く?2025/03/29

以前もらった白へびのおみくじ
春になったので土に埋めてみました。
どんな「へびの芽」?が出てくるのか楽しみです。
花も咲かせてくれるのかなあ?


ヘビが咲く?


スパイダーマン2025/02/28

ビルに張り付く スパイダーマンたち!

寒風吹きすさぶ中、ご苦労さまです。 落ちないでね。。。


ふと見上げたら
         




ヘビのめ?2025/01/25

こんな白ヘビさんのおみくじをもらいました。
親指ほどのちっちゃいヘビさんです。


へびのおみくじ
                カワイイ? ちょっとコワイ?


ひっくり返しておしりを見ると、、、、

へびのおみくじ
 

中からおみくじが出てきました。

へびのめ?


おみくじを読んだ後は、土に埋めてと書いてあります。 ん? 埋める??

すると、芽が出てくるんだそう。
いったい何の芽が出てくるの? へびの芽? お花も咲くのかなあ? 
謎だらけですが、取りあえず春になったら土に埋めてみようと思います。

なんだかわからないけど、楽しみや~♪


春まで待ってね



漢字クイズ2024/12/21

何て読むでしょう〜。




気持ちはわかるけどね。
でも、ここまで略したのは 初めて見たー。



忍者2024/12/09

京都駅の嵯峨野線のホームを歩いていると、忍者に遭遇します。


ドロロン~
               ドロロ~ン   とは言わないか。。。

喜んで並んで写真を撮ってるのは外人観光客さんかな。


あ、いつでも会えますよ。
夜通し突っ立ってますから。



収穫2024/09/18

今朝の収穫オクラさん。


オクラさん


なんでこんなに曲がっちゃったんだろう?




双子ちゃん2024/08/08

8月8日、まさにその数字を狙ったかのような、コレ。


8月8日に


実は、庭で採れたミニトマトの双子ちゃんです。

実は双子のミニトマト


さくらんぼが猛暑の影響等で双子果になったというのは聞きますが、
トマトは初めて見ました。
何か良いことありそうな~♪




そこへ、ご近所の小さな可愛いお客さんがトマト狩りに来てくれました。  
これかな?笑

可愛いお客さん