真夜中のトントン事件2024/09/24

嵐が吹き荒れた、実家での蒸し暑い夜の事です。

夜中の2時半頃、突然 トントントン・・・・・・ しばらくしてまた トン・・・・トントン。
ガラス窓を叩くような音に目が覚めました。
風でベランダの何かが窓に当たってるのだと思い、眠い目をこすりながらベランダを覗くと、何もそのようなものは見当たりません。
強風がゴォゴォと狂ったように吹いてるだけです。
別のベランダ? 
止まぬ音にあちこちを覗いて原因を探すのですが、トントントンは一向に止む気配がありません。
もしかして、、、、私にだけ聞こえる音!?
誰かが部屋に入れてと、ノックしてる!??

一瞬ゾクッとしましたが、夫もついに止まぬトントンに目を覚ましてくれ(良かったー聞こえたんだ)電気を点けて、ふたりで犯人探しが始まりました。
しかし、トントンは私たちをあざ笑うかのように相も変わらず、鳴り続けます。

「もしかして、外じゃなくて部屋の中?」
今度は、目線を変え耳をすませて部屋の中を探します。
この音を止めなければ、私たちは永遠に眠れません。

ふと夫が エアコン本体の横をコンコンとノックしてみると、 あ!その音。
トントンは、これ?
暑いからエアコンはつけっぱなしで寝ていたのですが、これ数年前に買ったばかりよ?
「何かの故障で、内部で鳴ってるんやわー」
「取りあえず、コンセントを抜こう」
明日、電気屋さんに連絡する用事ができたなあと思いながらも、これでやっと眠れる安堵感で、お布団にゴロリとなった時には3時半になっていました。
あ~やれやれ。


と 思った直後です。


トントントン ・・・・・   トントントントン ・・・・・・ トントン ・・・・・ トン ・・・・




ふたり、無言でお布団をリビングまで引っ張っていき、音を聞きたくないので寝てた和室の戸を閉め、避難したのでした。
(この後、疲れ切ってたのかリビングでぐっすり眠れました)


真夜中のトントン事件

              いまだに原因はわからないままです




コメント

トラックバック