昆虫食2024/07/27

虫の話題が続いて恐縮です。

何ともショッキングな自販機と遭遇しました。
どうも今年は  にご縁がある私。


昆虫食


高タンパクで栄養価も高く、SDGsなのは、分かります。
分かりますけど、、、。
お値段も1000円くらいから2600円くらいまでと、なかなかお高め。


昆虫食



将来的には、改良されて昆虫食が普通食だったりするんでしょうか。
そこまで生きていたくない。。。





セアカゴケグモ2024/07/25

家の前に見慣れないクモがいました。
これって、、、


セアカゴケグモ

セアカゴケグモ!!

初めて見ました。

セアカゴケグモ

もちろんすぐ駆除しましたが、コワイよー。


アゲハ2024/07/18

朝起きて、飼育ケースを覗いたらサナギに模様が入っていました。
いよいよですよー。 
今日は羽化しますよー。
アゲハになるところが見れますよー!
今度こそは見逃してはならじと、朝の支度をしながらチラチラと気にしていました。

いよいよアゲハに変身ですよ


そして30分後。
洗濯を干し終えてケースを見ると、、、、


ええーー


ええーー! もうなっちゃったの? もうアゲハになっちゃったの?
速すぎるよ。。。
 
5回目にして、またもや見逃してしまいました。
もはや、私の目を盗んで羽化してるとしか思えません。

 
、、、でも、綺麗なアゲハさん。
無事に蝶になってくれて良かった~。
庭に放してやると、早速ユリの花に止まっていました。
天敵にやられないように頑張って生きるんだよ。

それにしても、山椒だけで育って、あんな綺麗な模様の入ったアゲハ蝶になるなんて、神秘的で不思議。


バイバイ



目が変に2024/07/11

やっぱり、青虫はそのままアゲハのサナギになってしまいました。

アゲハのサナギ



そんなこんなで、ここんとこ毎日飼育ケースを覗いてるもんだから、
ユリのつぼみまでサナギに見えてきました。


ユリのつぼみ、なんだけど


黄緑色は紛らわしい。。。





またやって来た(虫の苦手な人は見ないでね)2024/07/10

庭の山椒の葉っぱを摘みに出たら、今度は山椒の葉っぱの上に青虫が! 
しかも大分食べられてるー。
犯人は、アゲハの幼虫でした。
もうここまで来たらこの子も蝶々になるまで見守るよ。
ってことで、飼育ケースに山椒の枝ごと入れてやりました。

今度はアゲハの幼虫


少しだけ葉っぱを食べ大きなフンをポロリポロリとした後は、ケースのフタにまでのぼって行き、そのまま動かなくなりました。
もう蛹になる準備に入ったのでしょうか。

蛹になる準備?




実は、モンシロチョウの羽化、あと3回見るチャンスがあったのに、
3匹ともほんの少し離れた(出かけてたりした)すきに、蝶になってしまったのです(泣)。

もうすぐもうすぐ♪と 待っていたのに、、、

もうすぐ羽化

帰ってきたら、あれまあ 蝶に!

蝶になっちゃった


あの子もこの子も。

見逃した~
 


ここまでやっときながら、1回も見られずじまいでは残念すぎます。
今度のアゲハこそは、きっと!






ウカウカ(羽化羽化)してるまに羽化2024/07/06

ドキドキしながら見守るも何も。
ブログを書いてる間に、勝手に羽化して勝手に蝶になってしまっていました。
ウソやん!

アトリエから出てきて、リビングに置いてる飼育ケースに何気なく目をやった時の違和感。
動いてる!  何かがハタハタと。  え?   えーー!?

そんなにすぐに羽化しちゃうものなの?
明日くらいだと思ってた私がうかつだったの?

そんな慌てる私なんぞにお構いなく、
きれいな羽をしたモンシロチョウは、ヒラヒラと狭い飼育ケースの中を飛んでいたのです。
心の準備ができてないよ。
えっと、エサがいるよね。 砂糖水でいいのかな?
取りあえず砂糖水をたっぷり吸わせたコットンを置いてやりました。

ケースを側に置いておくんだったなあ。
あと3回(3匹)チャンスはあるので、何とかその瞬間を見たいものです。

ま、何はともあれ無事に蝶々さんになってくれて良かったよ~。



羽化しちゃった
                    蝶々になりました!

空っぽになった蛹
                      空っぽになった蛹

そして庭へそっと放してやると、一旦ゆりの花に止まったあと、ヒラヒラと飛んで行ってしまいました。   バイバイ。




青虫(虫の苦手な人は見ないでね)2024/07/05

去年は順調に育っていた庭のブロッコリーが、途中から青虫軍団に占領され壊滅的な被害に遭ってしまいました。

だから嫌いです!青虫。

なんですが、
今年もまたヒラヒラ飛んできたモンシロチョウを見ていたら、去年うちで巣立っていった子かな(なワケないもう死んでるよ)、うちを覚えててまた卵を産みにやって来たのかも(多分違うと思う) と思ったら、去年は割箸でつまんで除去してた(殺してないよー) のが、ちょっと可哀想だったかなと思えてきました。

イヤイヤ私も可哀想だからね、ブロッコリーもね!
と、ひとり葛藤してたのですが、でもなんだかちょっと育ててみたくなったのです。
モンシロチョウに姿を変えるところが見てみたいなあって。

で、早速飼育ケースを買ってきて、中へ1cmほどの青虫4匹をブロッコリーの葉っぱと共に入れてみました。


数日で 3cmくらいに。 脱皮を見逃してしまいました。
なんせ初めてのこと。 もっと下調べをしておけば良かったなあ。

青虫を観察中
       葉っぱと同じ色で分からない。 あと1匹は葉っぱの裏かな?
       早い子はもう前蛹に。


ケースの壁をよじ登ってへばりついたと思ったら、糸を出して固定してるんですね。
4匹が干渉しない位置取りをして、さあ蛹になる準備です。

糸を出して貼りついています


形もすっかり変わりました。

蛹になりました


良い場所を先に取られてしまったのかな。
最後の子はケースのフタにへばりついていました。

ケースのフタに


色も変わってきました。

色も変わってきました

そして、透けてきましたよ~!
もう蝶々の模様が見えてる。 

透けてきましたよー


さあ、うまく羽化してくれるといいんだけど。  ドキドキしながら見守ります。