宅配のお兄さん2016/03/21

うちに出入りしてくれてる宅配業者の若いお兄さんは、

みんな元気で明るい細マッチョ。

頼むものがほとんど仕事のモノなので、

次第に私が絵描きだということもバレていきます。



ある時、その細マッチョなお兄さんが

「後々クリエイターでやっていくために、今この仕事で資金を作ってる」

と いう事を話してくれました。

そして、描いた絵を見せてくれたことも。



そして、目標資金がたまったのか、いつの間にか姿を見せなくなりました。



彼は目標に向かって頑張っているのかなあ。

いつかどこかのギャラリーとかで、

バッタリ出逢うことがあればいいな。   クリエイター同士として。




頑張ってるかな~



お引越し2016/03/23

3月はお引越しの季節。

私のデスクトップのパソコンもお引越しをしました~ アトリエの中で。



早い話、古いパソコンを処分したついでに、そこへ移動しただけなんですが、

それにしても 何個もある周辺機器や

もつれそうなほどゴチャゴチャしたケーブル。

これらを間違えないように抜いて差して、また抜いて・・・・。

あ~わからへん!



おや、この古い書類は何? このCDは?

机周辺から隠れてたものが出てくるたびに手が止まって、

読んだり眺めたり破って捨てたり。

そんなこんなで、結局アトリエの大掃除をするはめになり、

とうとう一日仕事になってしまいました。 



引越したパソコンも無事に起動して、ふ~ やれやれ。

と 喜んでたら・・・・   

ポロンと出てきたこの線は、どこの、なに??


これ、何だっけ??


ひっそりと2016/03/28

開花準備の桜の赤ちゃん。

だ~れもいない神社の隅で。


ひっそりと


リケジョ2016/03/31

たまにはお仕事のことも。


日本自動車工業会さまのパンフレットの表紙を描かせて頂きました。

私にしては珍しい「リケジョ(理系女子)」でしたが、

楽しく描かせて頂きました。


日本自動車工業会パンフレット


日本自動車工業会パンフレット