はるかのひまわり⑤2023/09/12

今年もはるかのひまわりの種を、たくさん採取することができました。

特に今年は、5本とも去年のこぼれ種だったにもかかわらず、3m30cmという大きな子に育ち、台風にも負けない強い生命力を感じました。さすが復興のひまわりです。
よそのお家でも、はるかのひまわりは、それぞれ今年の夏を過ごし育ってくれたようでした。
来年は育ててみようかとご希望の方がおられましたら、お分けしますのでメッセージをくださいね。



はるかのひまわり


はるかのひまわり
                   今年もどうもありがとう





はるかのひまわり④2023/08/23

花が咲き終わり、種を作ってた時に襲ってきた台風7号。
容赦なくヒマワリたちを雨風が叩きつけ、葉っぱはボロボロ。
根こそぎ総倒れになりそうだったヒマワリを、夫が 嵐の中 フェンスに紐でくくりつけ、何とか立っててくれました。

今も健気に種を作り続けているんですよ。
この姿を見られるのも、あともう少しだけ。 今年の夏も、もうすぐ終わります。


台風の後のはるかのひまわり
                       台風一過の日




2023はるかのひまわり③2023/07/25

風邪からやっと復活です。
2キロ落ちた体重はすぐ戻るでしょうが、結構体力も落としてしまいました。
さあ取り戻さなくては。

そんな訳で、しばらく放置状態になってた、はるかのひまわりでしたが、
しっかり大輪の花を咲かせてくれました。
背丈は3m30cm   葉っぱは35cm ジャンボひまわりは、見上げないとお花が見えません。ご近所では一番のノッポさんです。こぼれ種から、よくぞここまで。

朝、窓を開けると一番に目に飛び込んでくるひまわり。
私の今の元気の源です。



3m30cmのはるかのひまわり
                    ちょっと育ちすぎ・・・・  

              


2023はるかのひまわり②2023/07/18

どこまで伸びるんだろう、もう上が見えないよ、と思ってたら、
ようやく頂上がが見えてきたようです。
開花まであと少し。
すでに3mは超えてしまいました。


ついに3m



2023はるかのひまわり①2023/07/09

今年で3年目の、はるかのひまわり(※)。
昨年採れた種を、時期が来たらまこうと置いていました。
ところが、です。

ある日気がつくと、
庭に、ひまわりらしき双葉や本葉があちこちに顔を出してるではないですか。
これは去年のこぼれ種!
去年の種を乾燥させて大事に袋に入れていましたが、
この子たちは土の中で冬を越し、時期を見計らって自ら芽を出してきたのです。
何と強くたくましい生命力でしょうか。
さすが 「復興のはるかのひまわり」 ですね。

10本近いひまわりさんは、すくすくと成長中です。


今年のはるかのひまわり

                全てこぼれ種のひまわりさんです





※ はるかのひまわりの由来

平成7年1月17日の明け方、5時46分、大きな地震が襲いました。 木造の建物は、その揺れでひとたまりもなく崩れてしまい、2階部分が崩れ落ち、1階は完全に押しつぶされていました。
はるかちゃんがガレキの下から発見されたのは、地震発生から7時間後でした。

震災から半年後、かつてはるかちゃんの家があった空き地、はるかちゃんの遺体を発見した場所。驚いたことに、そこに無数のひまわりの花が、力強く、太陽に向っ て咲いていました。お母さんはひまわりを見て、「娘がひまわりとなって帰ってきた」と涙しました。近所の人たちは、この花をこう呼びました。

『はるかのひまわり』

何も無くなってしまった町の空に、次々に咲いた大輪の花はたくさんの人を励まし勇気付けました。


          「はるかのひまわり絆プロジェクト」 から抜粋






はるかのひまわり⑤2022/10/28

今年もはるかのひまわりの種が、無事に採取できました。

大きなヒマワリ、こどものヒマワリ、孫のヒマワリと、

大きさはバラバラでしたが、それでも風雨に耐えながら、しっかりと根を張り、

夏中楽しませてくれました。


花が咲き終わって頭を垂れてた頃、

「とうとう終わってしまいましたね。 よく咲いてたのに。」 

と 名残惜しそうに声をかけてくださる方もいて、

フェンスからにょっきり顔を出すヒマワリを見ててくださったのでしょうね。


うちの前を、時々

ママとワンちゃんとでお散歩する幼稚園児の男の子がいるのですが、

以前、家で育ててたヒマワリの種ができなかったと話していました。

もし今度会うことがあれば、この種を彼にあげようかな。




はるかのひまわり
    
            はるかのひまわり、今年もどうもありがとう



はるかのひまわり ④2022/08/30

風雨に倒されてしまったヒマワリでしたが、

10日後 見事に復活、そして開花してくれました。

やっぱり、ヒマワリには青空が似合いますね。


倒れたヒマワリでしたが



夏休みの宿題が、なんとかギリギリ間に合った気分です。

はるかのひまわり

                  3個目が開花の準備中 



はるかのひまわり ③2022/08/18

夜中に豪雨警報が出た翌朝。

庭を見たら、 サッ!  という音が聞こえてきそうな光景でした。


夜中の豪雨で、、、

一番大きく育って、ツボミが見えてきたヒマワリが、

隣のヒマワリまで巻き込んで、共に横倒しに!

あちゃー折れた!?  と ドキドキしましたが、根こそぎ倒れただけ。

相当 強い風に揺らされ続けていたんやね



支柱でガッチリ

かわいそうなヒマワリを助けるべく

早速、もひとつ太くて長い支柱を買ってきて支えてやりました。

ムダな抵抗かもと思いつつ、根元には石固め。 


無事に開花までこぎつければ良いなあ。


はるかのひまわり ②2022/08/16

虫に葉っぱを食べつくされた【ひまわり1号】さんは、

その後めげずに新しい葉っぱを出しました。

食べられても



「もうムリです、ごめんなさい」 と 

頭を垂れてリタイアしてしまった【ひまわり2号】さんは、

脇からこちらもまた新しい葉っぱを出してきました。

脇から


【ひまわり3号】 【ひまわり4号】さんは、

虫がついたら薬をかけて、と気にしていたら、なんとか育ってくれている様子。

すくすく



【ひまわり5号】さんは、根元から折れてしまって、

ああ残念、、、と 放置してたら、

いつの間にか ググっと天に向かって頭を持ち上げているではないですか。

折れても


ひまわりと ひとくちに言っても、それぞれに個性があって面白いこと♪

そして、この生命力には驚くばかりです。

さすが、震災を生き延びた 「はるかのひまわり」 ですね!



今年の はるかのひまわりは ①2022/08/03

敵は姿も見せず、音もなく忍び寄って、殺虫剤までもかいくぐり、

きれいに【ひまわり1号】さんの葉っぱを食べつくしてしまいました。


試練の夏




何が起きたか、

急に 「もうムリです、ごめんなさい」 と 

頭を垂れてリタイアしてしまった【ひまわり2号】さん。


もうムリですごめんなさい



そんな災難が続く中、

「あとはボク(かどうかは知らんけど)に 任せて!」 と 

頑張る【ひまわり3号】さん。


あとは任せて!


今年は種をまいたのが6月末と遅かったのもいけなかったのか、

すでに前途多難のニオイがしますが、

ひまわりの成長を今年も観察してみようと思います。