100年で消えた町2019/05/06

『ブラタモリ』(NHK)が好きでよく見るのですが、

以前 福井の一乗谷朝倉氏遺跡を取り上げた時から気になっていて、

この度やっと行く機会が持てました。



山に囲まれた自然豊かな小さな城下町、

それが、織田信長の手によって全て焼き払われてしまったのですね。

わずか100年ほどで町ごと消えてしまったのです。


一乗谷朝倉氏遺跡
         各戸に井戸とトイレ付きで、まるで造成宅地のよう
     お殿様、庶民に優しかったのでは、と思ってしまうのは私だけ?

トイレの跡
                    トイレの跡


復原町並
                    復原町並

  余談ですが、ここはソフトバンクのCM 白い犬の「お父さん」の撮影が
  行われた場所でもあったんですね。 


一乗谷朝倉氏遺跡
                    侍屋敷跡

一乗谷朝倉氏遺跡


一乗谷朝倉氏遺跡


一乗谷朝倉氏遺跡
                    朝倉館跡

  
目を閉じて立ってみれば、

小さな子どもたちが走り回ってはしゃぐ声がして、

洗濯しながらおしゃべりをするお母さんたちの声がして、

鳥の鳴き声、水の流れる音、山から吹く風に乗って、

家々から煮炊きする匂いも流れてくる、そんな気持ちに。


戦国時代ではあるけれど、束の間 平和な日常もきっとここにはあったんだ、

人々の日々の営みが確かにここにはあったんだと 感じられる場所でした。



あまりにも景色がのどかで、新緑が目に眩しかったせいかもしれません。