2014/10/01

        栗をたくさん頂きました。   秋ですね~嬉しい!

    明日は、くりくり坊主(商品名です)で剝いて「栗ごはん」で決まり。



               て ことで、栗の絵などを・・・・。


        ぜんざいと栗。   ワタクシ食欲全開でございます。


京わらべシリーズから

                        「京わらべ」シリーズより




スタンプ2014/10/03

     音楽雑貨・レッスングッズの専門店で人気の「音遊舎」さんの
           オリジナルグッズ・ドレミイラストマグネット。


                               (写真提供:音遊舎)         

           そのイラストを描かせて頂いてるのですが、
           今度また新商品が出て見本が届きました。


                  ピアノ鍵盤シート と

  
                               (写真提供:音遊舎)         


                    スタンプです。

スタンプ

                 


アトリエあさこ

                 ちょっと遊んでみました。


  イラストでドレミを覚える子供たちが増えているとか。  嬉しいですね。



ボルダリング体験2014/10/05

         一度やってみたいな~と思ってたボルダリング。

             それを体験する機会がありました。

         ボルダリングとは、「ロッククライミング」の一つで、
      人工的に作られた壁を登ることもボルダリングと言います。

                全くやったこともないのに、
 いきなりオーバーハングした6mの壁にチャレンジ。  私もよくやるよ・・・。

ボルダリング体験
     

        みんなうまく登るなあ~ 子どもなんか特に身軽です。

一応安全のためにロープでくくってもらってるので、掴み損ねたらブラ~~ン     
     と宙ぶらりんになるわけです。  ソレちょっと恥ずかしい。。。


    ただの好奇心の塊だけで登り始めたら、あれれ 登れちゃった。

                 あはは なんか面白い。

              もっとやってみたかったりして・・・。


マカロン2014/10/08

暑くもなく寒くもなく、過ごしやすいこんな季節になると、甘いものも欲しくなるのがツライとこ。   甘いものがキライになってみたい。(なりたくないけど)


マカロン♪

                 マカロンを枕に眠りたい・・・


アイロンタイム2014/10/09

   私は、録画してた古い映画を観ながらいつもアイロンかけをします。

       「風と共に去りぬ」とかチャップリンとか昭和な邦画とか。
   真剣に観たい映画は切れ切れはイヤなので、古い映画限定です。

以前観てるんだけど忘れちゃったものや、改めて観てその時わからなかった
   意味が初めてわかるとか、何かしら発見があるのも楽しいのです。

   アイロンが終わると映画も中断。  続きはまたのアイロンかけの時。


  そうすると、アイロンかけも何となく楽しくイヤじゃなくなるんですよね。

アイロンタイム


        アイロンかけが苦手な私の苦肉の策でありました。


畑(19)・枝豆収穫祭2014/10/12

        台風にやられちゃう前に収穫しましょ、という事で
        秋晴れの休日に枝豆の収穫に行ってきました。


畑の日

               ぷっくらふくらんだ枝豆たち。
           豪雨にも負けずに大きく育ってくれました。
 豆に、じゃなかったマメに様子を見に行ってくれたメンバーのおかげです。



畑の日

       まずは、根元近くから切り離します。   バッサバッサ



キリギリスくん命拾い

           次に葉っぱを切り落としていくのですが、

                   お~っと危ない!

       うっかりキリギリスも一緒にパッツンするところでした。
     保護色が必ずしも安全だとは限らないのだよキリギリスくん。




畑の日

           葉っぱを切り落としてサヤだけにすると・・・・

                   ひゃ~~~っ!
      (嬉しい悲鳴 + これ全部切り離すのー!? の悲鳴 ÷2)




畑の日

                    ・・・・・・・・・・・・

畑の日
 
 

                    ・・・・・・・・・・・・

  いつもの事ですが、ワイワイ賑やかにしゃべりながら作業をしてたのが
    疲れてくるといつのまにか  黙々 黙々 ただ 黙々 に変わり、
              畑には、ポトン ポトン ポトン と
         バケツに枝豆が落ちていく音だけが響くのでした・・・。





                      さて。


       汗を流した後は、やっぱりこれでしょ。 枝豆収穫祭!!


枝豆収穫祭の始まりです!
     (酔っ払いが人のビールに枝豆を落としました。  ・・・・ゴメン)



枝豆収穫祭の始まりです!

           黒豆の枝豆なので、粒が大きく甘いのです。



酔い酔い良いやさ♪

               
          酔い酔い酔いやさ♪ な 夜は更けていったとさ。


               皆さん、どうもお疲れさまでした。


主婦の日2014/10/16

家を空けることも多く、来週は東京にも行くし(この件はまたお知らせします)
 家にいても一日中アトリエに籠りっ放しだし、家の用事もたまってきたゾ・・・

           
                 さぁ~~~ 働こう!


        掃除機をかけ、お布団を干し、ズボンをプレスし、
  扇風機を掃除して片付けて、冬用のカーペットとお座布団を出しました。

  そんな家の中に、緑の風と一緒に秋祭りの太鼓の音も流れてきました。
          もうすぐ隣町のお祭りなので練習かな?
        このワクワク感はなんだろう♪ お祭りでもないのに。

  そして、おひいさんの匂いをいっぱい吸ったお布団を取り込むと・・・・

 
                  お布団にダイブ!

                 あ~~ええ気持ち。

 と、ここで大の字になって寝てしまいたいのだけど、それはガマンガマン。




                  今日は主婦の日。

             透き通るような秋晴れの一日でした。

私の原動力

           この景色が私の働く原動力となるんです。



新米2014/10/17

                 今年も新米が届きました。

          友達と、恵みの秋に感謝していただきます!

新米


新米

サイン本お渡し会2014/10/18

   くわばたりえさん著 『あなたが生まれてから』(マイナビ)が発売され
        (9/25のブログ)、サイン本お渡し会が東京に続き、
                 大阪でも行われました。

            私もちょっとご挨拶に伺いましたが・・・

   まだ始まってないのに、順番を待つ子供連れのママたちの長い列が。

  書店でもネットでも品薄状態で手に入りにくくなってるの、わかります。                       
              くわばたさん、すごい人気です!

くわばたりえさん「あなたが生まれてから」


くわばたりえさん「あなたが生まれてから」
              

                私もサインをして頂きました。
             


くわばたりえさん「あなたが生まれてから」

              こちらこそ ありがとうございます!


くわばたりえさん「あなたが生まれてから」

    いろんな形で読みやすく子育てメッセージが盛り込まれています。

くわばたりえさん「あなたが生まれてから」


くわばたりえさん「あなたが生まれてから」


くわばたりえさん「あなたが生まれてから」



   他にも「パパ」目線からママに伝えたいことを絵本のように展開した
                   「絵本ページ」。
     これは、今までにない夫婦間のメッセージではないでしょうか。



         私の時代にも、こんな本があれば良かったな~。

WAVE 2014(東京)2014/10/19

恒例となりました絵画・童画・イラスト・アート・立体 のグループ展
【 WAVE 2014 】 に今年も参加いたします。

■10月20日(月)~26日(日) 
  AM11:00~PM7:00(最終日PM3:00まで)

■ギャラリーくぼた(別館) 下図参照

WAVE2014

WAVE2014


20日5時からのオープニングパーティへも、お気軽に遊びに来てくださいね。
私は、明日20日13時頃~最後まで と 21日11~12時まで会場におります。  見かけたら、声をかけてくださいね。